top of page

2025年9月13日
higoto
一級建築士であり、higoto副代表の林由紀子が監修を担当した記事が「&リフォーム」に公開されました。
今回のテーマは、毎日の生活に欠かせない「洗面台リフォーム」。
洗面台は家族みんなが一日に何度も使う場所であり、デザインや価格だけでなく収納力や動線など“使いやすさ”が快適さを左右します。また、リフォームにかかる費用は選ぶ種類やグレードによって大きく変わるため、事前に相場感を知っておくことが安心につながります。記事では、洗面台の種類や費用相場をはじめ、後悔しないための選び方のポイントを専門的な視点から整理しました。
< 監修記事はこちら>
洗面所リフォームの不安を解消!費用相場・種類・後悔しない選び方をわかりやすく解説
「毎日欠かせない空間だからこそ、デザインや使い勝手に加えて、予算とのバランスも踏まえて納得のいく選択をしていただきたい」――そんな思いを込めて監修しています。
< 過去の監修記事はこちら>
・小上がり和室の費用・種類・後悔しないリフォームのポイントを徹底解説!
・クロス張替えリフォームの費用相場とは?種類や選び方などをわかりやすく解説
・窓リフォームの費用相場は?種類やメリット・デメリットも解説
・トイレリフォームの費用相場を知りたい。種類や補助金なども詳しく解説
higotoでは、空間プロデュースに加え、リフォームや住まいづくりに関する記事監修・企画協力・専門コメントのご依頼も承っております。
専門的な知識をベースにしながらも、日々の暮らしに寄り添うコンテンツづくりをお手伝いしています。
空間プロデュース・記事監修・取材・コメントのご相談はこちら
(higoto | プロデュース & デザイン:Contactより)
bottom of page