top of page

【PLUSCARAT】中川政七商店が主催の「大日本市」に出展(2025/2/12-14)

2025年2月14日

higoto

PLUS CARATが2025年2月12日から14日まで、東京・恵比寿のEBiS 303で開催された「大日本市」に参加しました。


◆「大日本市」とは

「大日本市」は奈良に本社を置く株式会社中川政七商店が主催する合同展示商談会です。日本全国の伝統工芸や地場産業の製品を扱うメーカーや工房が一堂に会し、バイヤーや小売店、デザイナーなどの業界関係者に向けて新商品や定番商品を紹介する場となっています。

2012年に第1回が開催され、今年で14回目を迎えた本展示会は、「日本のものづくりを元気にする」という理念のもと、伝統工芸や地場産業の新たな販路開拓と産地活性化を目指しています。単なる展示会ではなく、実際のビジネスにつながる商談の場として機能しており、出展者は小売店やバイヤーとの取引につなげることができます。

今回は過去最多となる100社が出展し、そのうち40社が初めての参加でした。陶磁器、木工、織物、金属加工、食品など、日本各地の様々な産業から参加があり、伝統的な工芸品から現代のライフスタイルに合わせた新しいデザインの商品まで幅広く展示されました。


◆香川県からの出展

香川県からはPLUS CARATを含む4社が参加。

丸亀うちわ「UchiwayaRyo_MarugameUchiwa」、漆器プロダクトブランド「87.5」、大人のクラフトわたあめ「三豊 ふわりと」と共に、香川県の特色を活かした様々な製品が展示されました。


◆会場の様子

会場では職人による実演や、製品の試食・試飲コーナーも設けられ、来場者は製品の魅力だけでなく、その背景にあるものづくりの歴史や技術についても学ぶことができました。


PLUS CARATも自社製品を展示し、来場者との交流や商談を積極的に行いました。

初出展ということもあり、まずがブランドを知って頂くこととして、様々な革の端材をブースに吊るして視覚的にアピールすることで、取り組みや商品に興味を持っていただけることが多かったです。

また、この展示会の為に用意した革のステッカーも大好評でした!


この展示会を通じて、異なる産地や業種のメーカー同士の交流も生まれ、新たなコラボレーションやビジネス関係の構築にもつながっています。

また準備段階や展示期間中含め、中川政七商店の方々のフォロー体制も万全で、自身のブランドを見つめなおしたり深める良いきかっけにもなりました。


中川政七商店の方々、展示会出展の方々、そしてPLUS CARATのブースにお立ち寄り頂いた方々、本当にありがとうございました!!



ADDRESS

CONTACT

OPENING HOURS

Kitacho, Takamatsu Shi, Kagawa Ken, 760-0080, Japan

Mon-Fri: 9:00am-4:00pm

Sat-Sun , national holiday: close

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • アートボード 1_2x

Copyright © 2022 higoto ,Inc. All Rights Reserved.

bottom of page