top of page

検索結果

空の検索で103件の結果が見つかりました。

  • VOIX lifeに取り上げられました | プロデュース & デザイン

    < news all VOIX lifeに取り上げられました 2023年4月26日 higoto VOIX lifeに弊社アップサイクルブランド「+carat」が取り上げられました。 https://voix.jp/life/feature-release/21563/ Previous Next top

  • 【PLUSCARAT】9/13-15 #114base( TAKAMATSU ORNE 1階)Pop up&Work shop | プロデュース & デザイン

    < news all 【PLUSCARAT】9/13-15 #114base( TAKAMATSU ORNE 1階)Pop up&Work shop 2024年9月15日 higoto 9/13(金)-15(日) TAKAMATSU ORNE 1階 の #114base にて+caratのPop up&Work shopを行いました。 9/13.14.15とPOPUP&WORKSHOPにお越しいただいた皆様、 ありがとうございました! 3日間で85名もの方々にご来場いただき、私たちの想像を超える活気に包まれました。おかげさまで、終始アドレナリン全開で、大変楽しい時間を過ごすことができました💎 お仕事をお休みしてまで来てくださった方、 何日も前からご友人さまと予定を合わせてくださった方、 わざわざ県外からお越しくださった方、 通りがかりに寄ってくださった方などなど、 全ての方々に心より感謝申し上げます。 私たちは、POPUPやWORKSHOPを通じて、アップサイクルブランドのストーリーや私たちと関わってくださる皆様のことをより多くの方々に知っていただきたいと願っています。 そして何よりも、ご参加くださった皆様にときめきや新しい発見をお持ち帰りいただきたい…! 今回のイベントを通して少しでもその想いが届いていれば、これ以上嬉しいことはありません。 今後とも、さらなるアップサイクルの可能性を広げる活動等を続けて参ります。引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 Previous Next top

  • mikke mamoriが四国新聞WEB朝刊にて取り上げられています | プロデュース & デザイン

    < news all mikke mamoriが四国新聞WEB朝刊にて取り上げられています 2023年7月13日 higoto 四国新聞WEB朝刊にて一宮寺さんとのコラボで誕生した「mikke mamori」が取り上げられています。 https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2023071300000003500 Previous Next top

  • 【PLUSCARAT】THE COVER NIPPONでオリジナルチャーム販売会を開催 | プロデュース & デザイン

    < news all 【PLUSCARAT】THE COVER NIPPONでオリジナルチャーム販売会を開催 2024年12月8日 higoto サステナブルブランド「PLUSCARAT」は、THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて、特別なオリジナルチャーム販売会を開催しました。 2024年12月6日から8日までの3日間、多くのお客様にご来場いただき、オリジナルチャーム作りを楽しんでいただきました。 今回の販売会の特徴は、お客様自身が好みの革パーツを選んでカスタマイズできる点。普段なかなか体験できない「世界に一つだけの革小物」づくりとあって、多くの方が熱心にパーツ選びを楽しまれていました。 普段は香川県内でイベントを行っているので、東京では初開催! PLUS CARATは香川県の革製品産業から生まれたブランド。端材を活用したサステナブルな製品作りで注目を集めています。今回の販売会では、そんな環境に優しいものづくりの理念と、職人技が生み出す上質な革の魅力を、直接お客様に体験していただく貴重な機会となりました。 ※「PLUSCARAT」商品は、THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階)にて1月31日までご購入頂けます! お近くに行かれる方はゼヒのぞいてみてくださいね。 ◆イベント概要-- ---------- PLUS CARATオリジナルチャーム販売会 || THE COVER NIPPON 開催日時: 12月6日(金)11:00 - 18:00      12月7日(土)11:00 - 18:00      12月8日(日)11:00 - 16:00 場所:THE COVER NIPPON(東京ミッドタウン3階) 予約:不要で誰でも参加可能 -------------------- Previous Next top

  • 香川県中小企業診断士協会開催研修登壇 | プロデュース & デザイン

    < news all 香川県中小企業診断士協会開催研修登壇 2023年9月3日 higoto 香川県中小企業診断士協会開催の令和5年度「理論政策更新研修」にて弊社メンバーが登壇いたしました。 「中小企業の伴走支援」のテーマでお話させていただきました。 ↓詳しい記事はこちら https://shindan-kagawa.org/%e4%bb%a4%e5%92%8c5%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%8c%e7%90%86%e8%ab%96%e6%94%bf%e7%ad%96%e6%9b%b4%e6%96%b0%e7%a0%94%e4%bf%ae%e3%80%8d%e9%96%8b%e5%82%ac/?fbclid=IwAR022HdkKZxLg70575JgtbSxC0e_C1itapHe1RiqT_-kdkLeychL7z-DbnY Previous Next top

  • 穴吹デザインカレッジ、グラフィックデザイン学科1年生に授業を行いました | プロデュース & デザイン

    < news all 穴吹デザインカレッジ、グラフィックデザイン学科1年生に授業を行いました 2023年8月8日 higoto 穴吹デザインカレッジ、グラフィックデザイン学科1年生の皆さんに授業を行いました。 弊社メンバーの鈴木が同学校、学科の卒業生。 後輩に考え方やアイデアをまとめるヒント、取り組み方をレクチャーさせていただきました。 https://web.anabuki-college.net/news/21564/ Previous Next top

  • 【メディア情報】mikke mamori春柄がyahooニュースに取り上げられました | プロデュース & デザイン

    < news all 【メディア情報】mikke mamori春柄がyahooニュースに取り上げられました 2023年3月28日 higoto 一宮寺さまの桜の開花のお知らせと、春の御朱印・お守りがKSB瀬戸内海放送でニュースに取り上げられました news.yahoo.co.jp 3月27日は「さくらの日」 高松市の一宮寺で“しだれ桜”の開花進む 桜の御朱印やお守りも(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース  3月27日はさくらの日です。高松市の寺ではしだれ桜の開花が進んでいます。 Previous Next top

  • サステナブルグッズ EXPO 【関西】に出展! | プロデュース & デザイン

    < news all サステナブルグッズ EXPO 【関西】に出展! 2023年9月11日 higoto 9/27(水)〜9/29(金)、+caratがサステナブルグッズEXPO【関西】に出展します! 今年4月に誕生した香川発のアップサイクルブランド「+carat」の商品に直接見て、触れてみませんか? お気軽にお立ち寄りください! ◾️無料招待券ダウンロードはこちら >> https://www.lifestyle-expo.jp/kansai/ja-jp/visit/e-ticket-ex/sg.html?co=SG1-0392 会期: 2023 年9 月27 日(水)〜 9 月29 日(金)10:00-17:00 会場: インテックス大阪 ( https://www.intex-osaka.com/jp/ ) ブース番号: 6 号館 ブース番号: [K9-32] Previous Next top

  • GW期間中の休業のお知らせ | プロデュース & デザイン

    < news all GW期間中の休業のお知らせ 2023年5月1日 【お知らせ】 higotoは5/3(水)〜7(日)までGW休暇をいただきます。 5/8(月)より通常営業をいたします。 この期間中にいただきましたご連絡の返事等は、8(月)より順次いたします。 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。 higoto Previous Next top

  • works_event_coba | プロデュース & デザイン

    〜higoto✖️co-ba 大人女子のお茶会〜 雑談とスイーツの重要性 大人女子のお茶会とは、美味しいお菓子を食べながら、香川で働く女性と、悩みや働き方・生き方について一緒に考えていくイベントです。 私たちと同じように、香川で暮らし、香川で働く女性が安心して集まれる場づくりがしたい。そして横の繋がりを増やしたり、何か挑戦できる場づくりをしたいという思いからこのイベント作りは始まりました。 また、私たちのイベントで大切にしていることは美味しいスイーツと雑談です。 美味しいスイーツはちょっと舌の肥えた大人女子のお腹と心を満たすのはもちろん、「かわいい!」「美味しそう!」「おしゃれ!」などの感情でたとえ初見の方とでも会話のきっかけになります。 雑談は「そうそうわかる!」「私も同じこと考えてた・・・」といった女性にとって重要なコミュニケーションの感情である「共感」を生み出します。 女性は共感してもらえると相手に安心感が生まれて本音がどんどん出てくるんですよね。 よくある男女の会話の受け答えの話にあるのが、男性に話しても聞いてもないのに結論を出そうとする、すぐ白黒つけようとする、そうじゃない!という話。 そこを解説させていただくと、女性は、答えが出るまでの道筋、思考や感情の変化も聞いてほしくて共感してほしいという思いがあります。自分の中で答えが出ていることでも寄り添って共感してもらえると嬉しいし、そうすることで迷っていることにもGOが出せたり、話しているうちに感情が整理されて落ち着いてきたりもするんです。 結果、雑談からアイディアを生み出すこともよくあります。実際にこのお茶会での雑談が後押しとなって、やりたいことを行動にうつしました、なんて方もいました。 だから私たちはお茶会シリーズを今後も継続的にやっていく必要がある、やり続けてみようと決めた理由がここにあります。何より、香川にはまだまだ色々やってみたい!という気持ちを持った女性たちがいることがわかりました。今後のイベントを介して元気な女性を増やすこと、女性が元気になると経済が回ると思っているので、香川という地の活性化に繋げながら、歳を重ねていくことが楽しい場所にしていきたいと考えています。 vol.1 vol.6 vol.2 vol.7 vol.3 top

  • NHK高松放送局「かがわWEB特集」にて特集されたニュースが記事化されました | プロデュース & デザイン

    < news all NHK高松放送局「かがわWEB特集」にて特集されたニュースが記事化されました 2023年8月2日 higoto NHK高松放送局「かがわWEB特集」にて特集されたニュースが記事化されました 7/20、ゆう6香川で特集された内容が、記事化されました。 見逃した方も放送をご覧になった方もぜひご覧ください。 https://www.nhk.or.jp/takamatsu/lreport/article/000/22/ Previous Next top

  • 【イベント】PRTIMES主催「ゼロからはじめるプレスリリース講座」を開催 | プロデュース & デザイン

    < news all 【イベント】PRTIMES主催「ゼロからはじめるプレスリリース講座」を開催 2025年5月21日 higoto 2025年5月21日(水)、eとぴあ・かがわ BBスクエアにて、株式会社PRTIMES主催「ゼロからはじめるプレスリリース講座」を開催いたしました。 「PRってなんだか難しそう…」と感じている方にこそ参加していただきたい、そんな想いから企画した本講座。もちろん、すでに広報・PR業務に関わっている方にも、すぐに実践できるヒントが満載の内容でした。 当日は、株式会社Toride(トリデ)代表取締役・柳井孝文さんを講師に迎え、PRの基本的な考え方から、効果的なリリース作成のコツ、配信のタイミングや戦略、さらによくある失敗例とその改善策まで、実例を交えて丁寧にご解説いただきました。 また、PRTIMESの高田直幸さんからは、ツールを活用したプレスリリース作成のデモンストレーションもあり、リリース作成の流れを具体的にイメージできる貴重な時間となりました。 後半にはクロストークセッションを開催。柳井さんに加え、ローカルメディアでのPR支援を行う梶原美緒さん、ファシリテーターに高田さんを迎え、支援者の立場からリアルな経験談を共有いただきました。 テーマは以下の通りです:  ・メディアに届けるための文章・画像・配信の工夫  ・香川ならではの地元メディアとの関係構築のヒント  ・採用広報としてのプレスリリース活用事例  ・実際の失敗事例と、その改善のポイント 現場ならではの実践的な話に、参加者の皆さまも大きくうなずきながら聞き入る様子が印象的でした。 質疑応答では多くの質問が寄せられ、それぞれに対して丁寧な回答がなされました。その後の交流会も終始なごやかな雰囲気で進み、参加者同士の活発な意見交換が行われるなど、大変有意義な時間となりました。 今回のような実践的な講座を通じて、地域の企業・団体の皆さまの情報発信力向上をこれからも継続的にサポートしてまいります。今後もさまざまなテーマで学びの場を提供してまいりますので、ぜひ次回もご期待ください。 また、「広報・PRに関してちょっと相談したい」「何から始めたらいいか分からない」という方も、どうぞお気軽にお問い合わせください! Previous Next top

ADDRESS

CONTACT

OPENING HOURS

Kitacho, Takamatsu Shi, Kagawa Ken, 760-0080, Japan

Mon-Fri: 9:00am-4:00pm

Sat-Sun , national holiday: close

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • アートボード 1_2x

Copyright © 2022 higoto ,Inc. All Rights Reserved.

bottom of page